忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

数学、数列と級数、そして振動

 大学でも数学をやろうとしている高校生へ恥をかかないアドバイスを。
1+(-1)+1+(-1)+…、この級数は収束しますか?
しません。言及は面倒いのでしませんが、収束しない故に解が0とか1とか誤解します。

で、収束しないなら何か。 振動、と答えてしまったあなた、間違いです。
大概の本には、収束しなければ発散である、としか書いてありません。

しかし、振動という言葉を習った。 皆さんそう言うはずです。
当然です、振動という用語があるのですから。 ただし。
それを使うのは、数列のみ、なんです。 級数では使わないんです。
例は、1、-1,1、-1、…、のような公比が-1以下である無限等比数列など。

べ、べつに、私が間違ったから言ってるんじゃ、ないんだからねっ。

勘違いしてたけど。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0