命題 血のつながりは同値関係であるか。
ただし、人類もとは1つでも、他人とは既に血のつながりが無いものとする
証明 ⅰ)AとAに血のつながりはあるか
AとAには同じ血が流れている よってAとAに血のつながりはある
ⅱ)AとBに血のつながりがある⇒BとAに血のつながりがあるか
AとBに血のつながりがあれば、BとAに血のつながりはある
ⅲ)AとB、BとCに血のつながりがある⇒AとCに血のつながりがあるか
AとB、BとCに血のつながりがあっても、AとCに血のつながりがあるとは限らない
反例
母親と子供、父親と子供には血のつながりがあるが、母親と父親に血のつながりは無い
ⅲ)より、血のつながりは同値関係でない (証明終了)
……いやその前に、血のつながり、の定義を明言しなきゃいかんか?
定義 AとBの関係が、実の親子もしくはその間が実の親子関係のみである時
または実の兄弟・姉妹である時、AとBに血のつながりがある、という
これで万事OK? いや、定義を先にやっちゃうと、何か同値命題が阿呆くさいな。
って、こんな事が出来るのが数学だよっ! と宣伝してみたり。