免許更新。
5年ぶりなので。
引篭もってからの更新になったので。
ちょっとの外出で日に焼けてしまい、顔が赤い状態で証明写真撮る羽目になった。
これは身分証として提出するのちょっと恥ずかしい。
一方、視力はゲーム漬けなのに問題無く規定をクリア。
下がるとこまで下がって、もう下がらないんだろうか。
それと講習がコロナ対策の密避けで行われたのだが。
窓一応開いてるけど、換気する気あんのか? って感じだった。
さらには、席が隣り合わないよう指示されるんだけど、
誘導失敗しててあちこち隣り合ってる。
びっくりやる気の感じられない運営体制でした。
まさかの、シャドウハーツ、の精神的続編が発表。
シリーズ続編ではなく、同じテーマ・雰囲気を出しつつ、続編じゃないけど匂わせてるヤツ。
同じ製作陣が集まったけど権利は前の会社が持ってるから同じシリーズが作れないっていう。
Penny Bloodシリーズが進むにつれ薄れていったダークさ怖さを再び存分に、の方向らしい。
2025年、春、発売予定。 本当にまさかの20年ぶりの展開。
公式サイトで聞ける戦闘BGMがまんまシャドハで懐かしくなった。
あと戦闘シーンが少しだけ見れるのだが。
コンボシステムが結構、斬新に変化していた。
今まではコンボを選択してから、1人目が攻撃、その浮かし・ノックバックに合わせて、2人目の行動を選んで行動し、の流れだったが。
今回は、1人目2人目が行動した後にコンボ用の浮かしが入り、そこに専用技が発動って感じだった。
これまでのシリーズをプレイしてる人間からすると、かなり熱い、胸アツ。
そういう合体技みたいなの無かったからね、新鮮で良いわ。
でも、そのせいでテンポ悪くなってる感はいなめない。
シリーズ通して、戦闘に爽快感は無いんよな、緊張感はあるんだけど。
あと戦闘の上手さや移動距離・買い物とかの数値を記録するスコアモードが搭載されるかどうかも気になるね。
スコア維持を気にするかどうかでプレイ難易度が激変するしやり込み要素でもあったんだよなぁ。
PS5・Xbox向けってなってるけど、PC版出たらやりたいなぁ。
もう誰も語り継いでいく人いなくなったから、ここにでも書いておこう。
うちの神社、第二次世界大戦中の空母の艦内神社に分祀してた。
何回か不発の魚雷・ミサイル食らいつつも修繕して運航してたけど、最後は割とすぐにフィリピン沖で爆散。
その爆発と破片で自軍の船も大量に巻き込んでの没。
長崎県に慰霊碑建ってるらしい。
まぁ、びっくり役に立ってない、神社のご利益も無い。
あと、ネット検索すると、まず艦これがヒットするの何とかならんのかっていう。