ゲーム実況動画を見ていて。
私が高校生の時に買ってやっていたゲームなのだが。
アイテムやらスキルやら7,8割集めて、エンディング2つとも見て。
それぐらいにはちゃんとプレイしていた、
はず、なんだが。
動画見始めても、
あれ? こんなんだったっけ?
こんなダンジョンだっけ? こんなボスだっけ?
というかこんなストーリーだっけ?
という有り様。
だが、最終盤、あ、ラストダンジョンだけ覚えてた!
とはなった。
こんなに覚えてない事ってあるもんなのか。
当時は友人とプレイ状況を語り合っていた記憶もあるのに。
肝心のゲーム内容をほぼ覚えていないなんて。
何故記憶に残っていないかの正確な理由は最早分からないが。
・ストーリーの大半が鬱展開かつ残りはつまらない
・戦闘の難易度は低いのにスキルや育成の隠し要素が多すぎて追いきれない
この辺のバランスが私に刺さらなかったのかなと。
他にも覚えてないゲームありそう。
覚えてないからには、もう一度はやりたくないけれども。
体質的に小さい頃から胃が不安定で。
かれこれ20年以上、整胃剤にはずっとお世話になっているのだが。
さらには持病にも副作用的に効果があったりしたもんで。
この度、整腸剤も飲み始めた。
腸内環境の影響って結構大きいなと思い、改善したら胃や他への恩恵もあるのではと。
結構強めの薬も飲むので、もうちょいいたわりたいな、的な。
でもそれで薬をさらに飲むんだから、本末転倒な気がしないでも、いやしない。
薬を常備しすぎていて「ドラッグストア」と呼ばれた事もありました。
MMORPG。
上位の戦闘装備がいくつか手に入り、かなりやれるようになって、はいるのだが。
操作の上手さ、が上位狩り場には必要で、いまいちやれていない。
宝の持ち腐れ状態で、まあ後回しでもうちょい外堀をコツコツ埋めていこうかなと思う。
数値上は大きく変わったけど、やってる事は特に変わらずの日々。