何か色々書きたい事もあった気がするんだが、何かタイミングを逃して書かないまま3ヵ月とか経っていた。
書かないからと言って、特に何も問題は無い訳だが、それはそれで何かしらもやもやした物が心のどっかにあった気がしないでもない。
吸ってた煙草がまた生産終了。
そんなにほいほい止めるんなら、珍しい煙草をほいほい売りに出さないで欲しい。
珍しい煙草が一番しっくり来るタイプの人間には、毎回絶望でしんどい。
さらには、コンビニ喫煙所の最後の希望が、とうとう撤去してしまった。
もう何ていうか、民度の低いお店にしか灰皿が無い、行きたくない、吸えない。
風邪ひいて熱が出た。
コロナ禍なので、電話してから病院に行き、個室に通され。
問診の結果、ただの風邪だねっていう、だけ。
新型インフルエンザの時のほうが隔離され感はすごかった。
薬飲んでもなかなか熱が下がらなかったけど、セキしてないってのでPCR検査はされなかった。
まあ周囲に感染者も出なかったので、ただの風邪だったのでしょう。
車のバッテリーがあがる。
深夜にコンビニ行くぐらいしか乗ってないので、買って数年でこれ。
最近の車は電子制御だから、バッテリー上がるとシステムがエラーですみたいな画面から始まる。
機械の故障ですかね?って聞いたら、バッテリーですね、って言われて、えっ?てなった。
出張交換、雪の中、まじで助かった、ありがとう車屋さん。
最近、旧職場での嫌な事を思い出して寝れなくなる。
また、精神的に悪くなってきたようだ。
内臓や循環器系にもダイレクトに影響が出るので結構つらい。
どうにもならん。
志村&鶴瓶のあぶない交遊録。
志村が亡くなった事で今年は特別番組としてabemaで放送された。
待望の英語禁止ボーリングだったのだが、鶴瓶ナイナイの3人が千鳥大悟に志村を受け継いだ人、みたいな扱いが強すぎて、でも当人のほうはそれとは別の位置づけととらえてる感があって、全くかみあってなかった。
最後の特番だったのに、すごい残念な出来だった。
テレ朝とナイナイの相性はやはり悪いのかもしれない。
来年には何かナイナイの番組始まってくれないかな。 おもしろ荘あるから無理かな。
MMORPG。
長い時間コツコツやっていく事でようやく手に入る最上級アイテム、そういうのがMMOにはある訳だが。
持ってない奴いるの? とか煽りに使われる系アイテムの内、あるジャンルはほぼコンプした。
これ終わったら次何やればいいんだろう、ってぐらい1年間頑張ってきた。
強さとかどうでも良くて、集めるのが楽しい。
ゲーム内ランキングとか気にしだすと、運営の策略にはまるので、そっちはスルーするようにした。
色々やって色々高水準、色々持ってる系、で行こうと思う。 万能型って素晴らしい。
フレンドから見ると、レアドロ運めちゃくちゃ良いほう、って言われてるので。
興味無いジャンルのも集めてみようか、やる事尽きないなMMO。