忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

使いやすいシャーペンを見つけるまで10本購入した

 ゲーセン、シューティング、257到達。
何度かラストステージには到達できているが、256あたりでうろうろ。

もしくは、ラストに進めず、215あたりでうろうろ、なパターンも。

通常ステージでのポイント稼ぎは、もう私的限界に来ている。
いや、限界とか何回も書いてる気がするが、ここらが本当に限界。
繰り返してる内に徐々に伸びてきたけれど、伸びないんだもの。

後は、ラストステージでどれだけ稼ぐか、だと思われ。
とは言え、ラストだけに、そうそう練習が積めるものでもない。

とりあえず、300を目標に、してはいるんだが。





 パソコンの高速化。
そんなソフトはこの世にごまんとあるわけだが。
その大概がファイル整理をする、という何とも詐欺みたいなソフトだ。

それでもレジストリ操作など、確かに効果があるものもある。
しかし、これは既存スペックを最大限利用する、という意味でしかない。

そんな中、増設の補助を行う高速化ソフトの登場だ。
メモリ増設はただ刺すだけとはいえ、素人にはとっつきにくいし、
寿命でハードディスク交換となれば、結構な作業になる。

ハードディスクの寿命を延ばし尚且つ速度も上げるそんな夢のようなソフト。

を導入しました。

現在、適用中ではあるけれども、その内本領を発揮してくれるでしょう。

何と言うか、ハードディスクがそろそろ寿命を迎えそうでして。
そこを何とか伸ばそうと、色々ネットの海に探りを入れていた。
で、電気屋でソフトを見つけて、導入と相成りました。

このソフトの起動時と無い時では確かに操作速度が違う。
学習機能付きで、自分が頻繁に行う操作に特化してくれる。
まだ7割ほどスペックが余ってる状態。

っていうか、新しいPC買ったほうが良いかもね。
最近、PC性能も大して変わらなくなって来て、値段安くなってるし。

個人的にはやっぱり用途に合わせて3台ぐらい持っていたいけれどもね。

電気屋も、パソコンより、マウスの性能競争に突入してるし。


最近は、職場用に5ボタン機能割り当て可能マウスを購入。
これ、超便利。

ネットする時とかExcelする時とか、用途に合わせて割り当てて。
とっても軽快。


と、色々環境を充実させております。
楽しいですな。
最近の趣味になりつつあります。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0