ブレイブルーCS、ラムダ11。
他の人がやってるのを見ながら、コンボを覚える。
私でもようやく3000越えを出せるようになった。
しかしだ。
ギルギアみたく、コンボが長くなったな。
何かこうなると、私の入る隙間がないというか。
世界じゃないな、世界が違うというか。
格ゲーの弱プレイヤーにとって、長いコンボほど辟易するものも無い。
遠距離のみで敵ディフィート、が難しくなったので。
高得点が出ない。 びっくり出ない。
それでもランキングの1位は私。
アーケードもスコアアタックも。
つーか、乱入してくんな。
私は純粋にCPU戦がしたいだけなんだ。
そして、ランキングに名を残すんだ。
やっぱ、D系の威力が落ち、つながりも悪くなったので。
新技とCの最大駆使、が必要になったよう。
けん制とか、ガード剥がし、時間がかかるキャラになったな。
必然、私も待ちキャラになった。
アストラルヒート、いっぱい出せるようになって楽しいです。
ラムダ11は投げなので、飛び道具に目が慣れた人間に有効だと思う。