1週間以上の連続勤務、そして残業。
9日目には、テンションがおかしかった。
いつでもどこでも倒れられる自信があった。
マジで途中から記憶がない。
連続勤務、その限界は労働基準法としては、
それぞれの事業所が定めてる就業規則によって上限が定められるらしい。
まぁ普通の週40時間と決まっていれば、だいたい月20日。
これ以上働かせると、犯罪。
しかし。
休日も働かせた分に法が定める基準以上の手当を支払えば、
実はどこまでも延長可能。
これではあまりに非人道的なので、
月何時間、とか連続勤務は何日間、とかそれぞれが定めてたりする。
確か、連続勤務時間は、35時間、とかは法律で決まってたような。
夜勤して明けに日勤、が実は有り、みたいな。
いや、どっかに判例あったような気がするなぁ。
ダメになってるんだっけな?
ちなみに、うちの職場は連続日数の上限が定まってない。
しかし、私の連続は間に休出があるので、法に触れてない。
それで良いのか、労働。
お金じゃ買えないものがある、初めてそう思った瞬間だった。
しかし、栄養ドリンクを飲むと、意外と乗り越えられる、
という、お金で買える体力と気力、つまりは。
金で解決するな。
工場で働いてるオッサンたちの手取りがやたら高い理由に気がついた10日間でした。