忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

私が今辞めると会社が悲鳴というか絶叫をあげる、なんていうのは嬉しい事なのか悲しい事なのか

 毎日12時間以上働いて、休日も返上して働いても、仕事が終わらない。

いや本当は、毎日12時間も働いて、休日返上すれば、どんな仕事も終わるもんだね、
って書こうと思っていたのに、いや、大きい仕事は終わったのだが、
その他の定例というか雑務というか、それでいて膨大な量の仕事がまだ残っていたりして。

部署内では、一番早く出社して、一番最後に帰る入社1年目、それが私。

まぁ、明日が終われば2年目突入だけど。
いや実際、3月から仕事は始まっていたけど。

しかし、それでも働きすぎな社員トップ10にはまだまだ入れないという、悪い職場の良い例。


 いやだってね、いや、別件だけどさ。

とある製品があります。 これは材料Aと材料Bで作られます。

国が、Aを50%以上含んでいない物は、市場で規制がかかります、
と制定しておきながら、Bの生産ラインの増強補助、流通強化、とか打ち出すんですよ。

って、おいこら、良い根性してやがんじゃねぇか、あぁ?

そんな阿呆な事やってから、派遣切りになるんだろうが、と200時間は問い詰めたい。

ちなみに、Aに対する行動は品質の高さと技術力の向上、Bは雇用促進の名目で打ち出された。
相反してる事に誰か気付けよ、立法機関。


仕事が年度をまたぐねー、とみんな目にクマ作って笑ってます。
疲れて、ちょっと感覚がおかしくなってます、笑う所ではありません。


しばらくは、読書も本屋巡りも、できませんな。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0