忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

CPUが相手なら最強、いや本当に

 ブレイブルー、ν13。
ようやく覚醒ラグナを倒せた。

とにかく超必のぶっぱ、これ。

相手はとにかく速いので、置き攻めとか無意味。
なので、1拍おいてから、置き攻め。 置き攻めとは言えないが。

普通なら的確ガード、バックダッシュ、超必、死亡となるわけだが。
1拍、相手攻撃開始、こちらは技すでに始動中、ヒット、コンボとなる。

その繰り返しと超必ぶっぱ。

敵のガードは、一旦ガードするとコンボ中かなり的確に変化するので。
ガードされたら、一旦切る。 これ。
ガーキャンで確実に突っ込んでくる。 そこを潰す。

その繰り返しと超必ぶっぱ。

大事な事なので2度言いました、超必ぶっぱです。
攻略系サイトにも書いてあります、超必ぶっぱはかなり効果的です。

しかし、これを倒すと追随できない程度には点数が入るな。
ぶっちぎりの1位だぜ。




 鉄拳6、アリサ。
なぜか急に、あざぜるを倒せるようになった。 あのクリスタルドラゴン。
全クリおめ。

4左右K左右K ⇒ 右K ⇒ 右K の連発で勝つる。 (中中上上)
デカいから、右Kが2回入るし。
つーか、コマンド表記がやたら難しいな、このゲームは。

つーか、4左右K左右K、が強すぎるという話。

6右K右K も使いやすい。(上上)
9左K右P は出が速いし下段無敵。(中中)
距離があるなら、66左K右K右K、とか最強。(?)

とにかく、Kで技出してればOK。 出の速い下段Kを挿みながら中段ぶっぱ。

ロケパンとか、頭バァンとかはいらない。 頭アッパーは強いけどな。

あぁ、カード買ってみようかなぁ。 どういうシステムなんだろう。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0