ブレイブルー、ノエル。
投げの後を拾えるようになった。
投げキャンセルコマ投げ 屈B 6C jc でいける。 その後はお決まりの、
ABjcABC波動拳C
or
ABjcAB投げ
or
AB投げ
or
投げ
となる。 コンボ中の投げは投げぬけされやすいので、
対人を意識するならタイミングをいくつかズラすと良い。
それと、
6A 6C jc 投げ(上記の分岐をしても可、ただ長いと高さの都合から拾えない)
の後にも、屈B6Cで拾える、気がする。
だって、拾えたら無限コンボになってしまうじゃないか。
でも行ける気がする、多少は。
という事で、3回投げコンボを習得しました。
3000ダメいくので良い、が、投げ抜けあるで安定しない。
だいたい、2B6Cというコマンドは、ヘタレには辛い。
一回ニュートラルを挿まないといけないわけだから。
リボルバコンボも覚えたい。
が、相手浮かさないと確実に割り込みかけられて反確。
6Dあたり有効だが、まともに当てられる自信がない。
6C2D28Dあたりが常道かしらん。
おっと。
どうやら、通常投げにはキャッチキャンセルの他に、
アンコフェイトの RC のような使い道があるようだ。
これを6Cキャンセルにぶっこむ、と良いらしい。
確かにニコ動でもやってるな、これ。 しかも×2で。
その後に2D28Dとやれば良いのかな?
ちょっと頑張ってみる。
つか、ブレイブルー埋まってたので、鉄拳とかやってみた。 女性型ロボット。
ムービーのふくらはぎブースターにシビれたので、やりたかった。
システムがまったく理解できません。
どうやったら、あんな空中コンボできるんですか、皆さん。
明らかにレバコマンド式じゃないですよね。
だいたい、右・左ってなんですか。
ボクシングみたくコンビネーション考えなきゃいけないんですか?
全然コンボができませんでした。 3人目で敗退。
先行入力のタイミングがまったく分からん。
というか、先行入力でコンボになるのかどうかも分からん。
あれか? デドアラみたいな連打式?
しかし、技リストが出てないんだが、どうしたもんか。
しかし、適当に連打してたら、面白い技だした。
相手に首を渡す、爆発、首がにょきっと生える、とかいう。
ファウストですか? そうですね、ある意味。 ファウストは医学でそれを可能にしてますが。
そんな感じだったので、ほとんど投げだけ出して戦闘。
他のキャラは、たかがパンチごときで雷がでますが、
このキャラこそが雷が出てもおかしくないと思います。
ヒットエフェクトは、確かに他の格ゲーより派手で楽しいのかもしれない。
コンボ出せれば、ですが。