映画、「WANTED」、見てきた。
あの曲がる弾道、格好良い。
宣伝でも、何か凄いアクション満載だったし。
職業が殺し屋ってのも惹かれる。
公開初日に行って来た。
で、感想。
このアクション、凄ぇっ!!
最初のうちは、身の無い、やっちゃった系。
でも、段々、芯が通ってくる。
宣伝でも、「車同士の殴り合い」というだけある、カーアクション。
曲がる弾道ゆえに、普通の位置、普通のタイミングを想像してると度肝抜かれる。
そんなアクションを可能にしてる理由。
天上天下の光臣君、つまりそういう事。
ただ、筋力は並。
だが、それを舐めてはいけない。
その分、しなやかなアクションが展開される。
そして、弾は、曲がる、だけじゃ、ないっ!!
「恋人はスナイパー」劇場版に期待してたけど、出なかったあの技。
ルパンではお馴染み、弾相殺。
これプラス、曲がる弾道なので、もう、すんごい事になってる。
そして、そして。
終盤の、主人公、能力本気解放モード。
あのね、もうね、説明できない。
カウボーイビバップ+恋人はスナイパー+ルパン+ブラック・ラグーン+Fate/stay night。
とにかく、凄い。
映画見終わった後、辺りにいる連中、みんなぶっ殺してやりたくなるほど凄かった。
という事で、R-15指定です。
殺人シーンがあるから、ってのもあるが、殺し屋賛美があるからだろう。
殺し屋になろう、がんばろう、楽しいぜ、みたいな。
まぁ、殺人シーンも、プロの殺し屋らしく、頭か心臓のみ打ち抜き、
貫通して出血するまで、普通に出てくるので、まぁ、妥当か。
とにかく、見ろ。 殺しはそれからだ。