髪のワックス変えた。
感じが違うので、付け方が微妙だったせいか、頭皮が痛くなった。
これはハゲる。
車の芳香剤変えた。
今度は普通の値段のヤツ。 500円超えとかおかしいだろうよ。
私は車酔いが激しいので、車内の匂いにはこだわりがある。
だから、使用できる匂いが限られてくる。
それで選んだんだが、匂いが弱いタイプのしかなくて、困った困った。
しばらく車を密閉しとけば匂いもするんだが、この暑い時期にそれは不可能だろうよ。
煙草の換気もしたいしよ。 どうにかならんのか、香量。
最高気温が30を超えっ放しとか何とかで。
とうとう、部屋のクーラーをつけてしまった。
車のでさえまだだというのに。
カーオーディオ。
私の車のプレイヤーは、何とまぁ、mp3 wma 対応なのだ。
フォルダ操作まで実装している、何ともハイテクっぷり。
そこで、問題は。
買ってきたCDをそのまま聞いたり、MDにしたり、するか、
それとも、パソコンに mp3 化して大量にCDに詰め込んでしまうか、という事。
後者は、大量に詰め込めるのが良いが、そうなると他では対応できなくなる。
結局、MDをハイMD化して、同じぐらい大量に詰め込む。
しかし、どっちが音質劣化してるんだろうなぁ。
LP4 とかにすると、かなり音とか飛ぶしなぁ、mp3 のほうが良いのかなぁ。
携帯の mp3 のプレイヤーを買ったほうが良いのかね?