何か、今回の BlogPet の内容は、臭そうで困る。
イメージダウンだ。 サイトの値段も下がりそうで怖い。
ゲーセンに、アレ、入ったな。
なんつーか、ただのキャラゲーじゃね? っていう。
未プレイだけど。
ただ単に、下段 or 中段の二択、な普通の格ゲーに見えた。
ただ、エロさが無いってのは、正直どうなのか、と。
つーか、原典が参照した原典とその時代の事をもうちょっと調べてから、
各キャラのステータスとか、見た目とか作れよ、と思た。
いや、調べる気なんてなくて、ゲーム化するために度外視、無視、なんでしょうかね。
「あっち」の現物を知る人間としては、非常にツッコミたくてしかたがないのだが。
お前、そんなんじゃ、歴史変わってるぞっ!
と観戦しながら、プレイヤーの頭をはたきそうになった。
そんな私はSTG。
「この会社の製品の中で、最高難度のゲームです」
とかいうフレコミのゲームを黙々とやっていた。
クリアするのに2000円つぎ込んだ。
1stステージで早くも並の中盤ボスレベルの細かい弾幕張りやがる。
くっそぅ、食人鬼サザエさんがいれば、こんなヤツら…。
全画面リーチのショットぐらいじゃ、この難度は覆せないぞ、おぃ。
眠眠打破を、日々飲んでると、なんか、体調おかしくなるな。
おかしい、っていうか、バイオリズムが狂い続ける。
打破 → 狂う → 打破 → 狂う っていう悪循環。
秋葉原のなんちゃって通り魔殺人事件、もとい、ブーン。
この事件、どの辺が酷い事件なのかが分からない。
毎日、辛い人生を生きてきたなら、あれぐらいやって普通だよなぁ、と思う。
なんで、殺したからって、恨まれなきゃいけないんだと思う。
これからも、もっと頑張って人を殺していって欲しいと、切に願う。
逆に。
ああいう人を一概に、馬鹿じゃねぇの、とか、殺すとか言ってるヤツらに天罰を。
先に殴った人の負け、っていう法律自体、そして支持者が悪いんだ。
法律は、
違法・合法に分ける事はできても、
善悪を分ける物じゃない
私は私の信じる道を行く。 法律とかどうでも良い。