シャーペンを買った。
ただシャーペンを買っただけなら、日記に書かない。
値段が高い。
店の、ペン専門売り場に売ってたシャーペンを買ってみたのだ。
プロが使う製図用ペンシルより高い。 正直、値札を見てヒいた。
でも買った。 デザインと性能を他と比較して、値段に遜色無いと思ったから。
500円?
持ちやすいとか小仕掛けがあるとこの位の値段だよね。
700円?
ちょっとゴージャスなシャーペンだな。 ってかシャーペン如きに…。
1000円?
そんなシャーペンが存在するのか? 何がどうなってそんな値段なんだよ…。
2000円?
もはやデコレーションが宝飾品クラスなんじゃねーの、と思わせるシャーペンだな…。
そう、3000円のシャーペンだ。 税別。
四六版の本2冊分だぜ、シャーペン1本が。 たった1本で。
これがマジで凄ぇ。 半端ねぇ。
書きやすさとか持ちやすさとかは、全然無いんだけど。(無いけどその値段
デザインもちょっとオシャレ程度で、他と大して変わらない。(けどその値段
構造。
これに尽きる。
もう高すぎて、下手にペン回しとかできないぜ、全く。
ちなみに。
1万円近くするボールペンとかもあった。
インクが良いヤツって事もあるんだけど、安定感とかフィット感というかが違うらしい。
いや、インクなんてどんなに良いヤツでも100円を超える事は無いからな。
結局何がどう違うのかは、1時間売り場をウロウロしてた私にも分からなかった。
んな物買うぐらいなら、万年筆買えよ、って思う。
いや、普通のボールペンで良いじゃん、って。
いや、ボールペンってのはこだわる人が多いからなぁ、使用頻度が高いだけに。
こだわらない人も多いけど、使用頻度が高いだけに。
Yes ! My Princess !!
一応流行に乗っておく。
いや、ただ単に、Yes ! My Princess !! 弾幕が好きなだけ。