忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

分からない事だらけ、私も、そしてある意味あなたも

 英語の書類。
半角英数字って小さいねー。 本当に2ページ分が1ページに納まったよー。

A4にびっしり英語。 高校の英作でもこんなに英語書いた事ない。

言い回しは、まぁ、定型的なのがあるので何とかなる。
が、意外にひっかかるのは、動詞の自と他。
どっちがどっちをやるんだっけ、とか、ややこしい。

あと、冠詞がいるのかいらないのか。
全部につけてると、何かシツコイかなぁ、と思うし。
省略できるパターンってのがあるんだが、思い出せない。

とにかく、書きにくい事は to か that か by か with でつなげておけば何とかなる。
日本語特有の主語省略は、全部 We で誤魔化すか、命令形にする。

It's my theory...   
(私が思うに、私見的な、という意味、かな) (所有格に冠詞はいらない)





 今後のために、市内のゲーセンをまわってみた。(?
5ヶ所ほど見たんだが、格ゲー置いてあるのが少ない。
さらに、クレーンゲームでフィギュア置いてる所は、希少価値。
うーん、今後も大学側の店に通う事になりそうだ。

そういや、どっかに系列店があるはずなんだよな。
そこを探さないといけないかもな。

クレーンのプライズは、毎月アルカディアとかに載ってるから、チェックしてみな。
意外と心惹かれるお人形さんがあると思うぜ。

フィギュアを取るコツは…、とか語りだすと長いから、いずれゲーセンで。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0