Windows Live Messenger に関して
MSN Messenger の次のヤツ、なのかな、これ。
だいぶ前に自動でアップグレードしたんだけど。
兎に角だ、これ、インストールすると、
エクスプローラのマイコンピュータに「共有フォルダ」が強制的に表示されてしまう、
わけで。
今まで、ウザいなぁ、と思っていたんだが。
修論終わった開放感から、調べてみた。
なかなか情報出てこなくて、焦ったよ。
いきますよ。↓
コマンドプロンプトで、
regsvr32 /u "C:\Program Files\MSN Messenger\fsshext.8.5.1302.1018.dll"
と入力して実行。
後の数字はバージョンなんで、それに合わせて代えてください。
上のは現状の最新版、たぶん。
本体のヘルプのバージョン情報に、そっくりそのまま書いてあるので、それ。
あと、インストール場所が違う場合は適宜アドレスを変更してください。
私もやりました。
見事に消えて、スッキリ。 超スッキリ。
ざまーみろだ、このやろう。
もう皆知ってるのかな。
でもまぁ、一応ね。 たまにはこういう役立つネット情報をば。
検索用
共有フォルダの削除 共有フォルダを消す 共有フォルダを削除
MSN メッセンジャー Windows Live メッセンジャー Windows メッセンジャー
ウィンドウズライブメッセンジャー