ゲーセン店主に顔を覚えられる。
しかし、あのゲーセンも大学卒業したら、行かないんだろうな。
シェイクスピア、「ハムレット」読了。
何ゆえハムレットを選択したのかと言えば、有名だからってのもあるが。
オフィーリアに萌えを期待していたから。
入水自殺の溺死のアレですね。 このシーンも何かと有名。 絵画にもなってる。
だが、何故オフィーリアが死ぬのか分からない。
時代設定のゆえだろうか?
そして、全然萌えない。
勝手に期待した私が悪かった。
ハムレットと言えば、モラトリアムの代名詞的人物だが。
どの辺が? と言わざるをえない。
むしろ、他の周りの登場人物の行動が即決すぎ。
とんとん拍子で死ぬは殺すはで、テンポ速すぎ。
しかし、妃の不義、ってのを聞くと、
アレクサンドル・デュマの「モンテ・クリスト伯」、
を思い出すのは私だけだろうか。
あれはもう、最高のNTR物語。 アニメ化もしてるのでお勧め。
しかし、ハムレットのモラトリアムがオフィーリアを狂気に誘った、というが。
それは違うだろうよ。 ハムレットが珍しく決断したから、だろうよ。
つーか、オフィーリアの死は事故なのか自殺なのか明確にしてほしい。
もう1冊買ってある。 その内ね。