忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

Winamp

 Winamp に関して。
業界では話題になってるんですが。

Winamp が 5.5 に更新してから、中身が高機能になったせいで、
Plug-in の sexy-font が競合起こしてるみたいです。

メインの曲名・時間表示がリフレッシュされない現象。

セクフォンと言えば、スキンごとに個別のフォントを当てられたり、
スキン作家が喜ぶような表示の変更ができたりと、重宝してるんですが。
私も最近はスキンにかなり使ってますね。

Winamp が文字に関してロールバックしない限り駄目なようで。

しかし現在、セクフォンのソースコードをサルベージ中との事で、
もしかしたら、もしかしたらですが、セクフォン改良版が出るかもしれない、らしい。

 まぁ、Winamp も更新の度に高機能化と動作の軽量化を図っているようで。
どんどん使いやすく、マルチプレイヤー化したり、していくんでしょうね。
この際、セクフォンを切るのもアリでしょう。


 しかし、こうなったら。
私はセクフォン無しのスキンを作るしかないな。
今の所のセクフォン使ってる、ココロ系列、柘榴ベース、はヤバいね。

他のPlug-Inも見直そうかなぁ。



後日追記。
自分で入れてる Plug-in (patch 含め)を数えてみたら、13個…。
しかも、入れてた事忘れてて、ヴァージョン古くてエラー出してるのもあったり。
サイト検索して新しくしたら、音も良いし反応も良い。
まだまだ行けそうですね、Winamp。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0