携帯のバッテリーを交換してきた。
もうヤバいぐらいに弱ってたもんで。
どんくらい? ネットするとあっつう間に電池切れになるぐらい。
で、ドコモ店員さんによると、機体のご利用年数が2年以上で無料で交換、らしい。
私の現・機体の利用年数は調べてもらった結果、2年1ヵ月だった。
わぁお、タイミング良すぎ。 微妙に店員さんも一瞬しかめっ面。
ラッキー、ラッキー。 とまぁ、これで気兼ねなくオセロが起動できるようなった。
で、お気づきかと思いますが、注意すべき点は。
電池パックの無料交換は、「契約の加入年数」ではなく「機体の利用年数」だって事。
現に私は契約だけなら、ドコモは6年だし。
まぁ、他の会社はどうか知らんけどな。
病院。
なんか知らんが、監視カメラの数が増えてた。 何故?
窃盗事件が多発したとか、徘徊老人に辟易してるとか?
それとも、重要な場所にカメラの死角でもあったか?
ちっ、チャンスを逃したか…。
あれ? あの看護師さん、髪染めたんだ。 黒のほうが可愛かったような。
ウーロン茶のCM、ごま団子ver。
妹のほう、「haochi ma」、っていってるのかね?
おいしい、ですか? って意味だろうと読めるけど。
実際、「おいしい?」って字幕出てるけど。
まぁ、いいのか、でもなんか主語無くね? フランクなネイティブなアレですか?
聞き取れなかっただけ、ってのもあるので、まぁ、この件は無かった事にして。
ゼミの前に、必ずコンビニで缶コーヒーを買って飲んでるわけだが。
それでも各社のコーヒーの味の違いが分からない。
ただ、「香り」にスポット当てまくったヤツは、さすがに違いは分かる。
でもそれだけ。 限定何とか、とか特選何とか、みたいなでも分からん。
紅茶みたくダンチな差を付けてくれよ、個性に幅がねぇなぁ。