忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

本屋さんから20の質問

 バトンじゃないけどやってみる。
他の読書家~、本好き~、の100の質問みたくウザったい量じゃないので。


本屋さんから20の質問 byやこすけ氏@ほんやさんの穴

■いらっしゃいませ。お客様のお名前と簡単なプロフィールを頂戴してよろしいですか?
□省略

■ありがとうございます。さっそくですが、お気に入りの本屋さんがございましたら御紹介ください。
□昔に潰れたので、現在無し

■本屋さんにはどれくらいの頻度でお寄りになりますか? また理由などございましたらぜひ。
□1年に100回ぐらい 行かないと不安になるから

■本屋さんにお寄りになったら、どれくらいの時間を店内で過ごされますか?
□30分~1時間ぐらい?

■立ち読みはお好き?
□しないです ラノベ棚でしてるヤツを見ると殺意が湧きます

■お目当てがあっての御来店派? それともぶらぶらとお散歩派?
□定期来店派

■古本屋さんにない本屋さんの良さなんて、あります?
□未知さ(新刊があるという意味で)

■よく御覧になる棚はどんなジャンル? お気に入りがありましたら一冊挙げてください。
□新刊棚・ミス棚・SF棚・ラノベ棚・漫画棚、たまにゲーム棚・PC棚、極まれに訳書棚

■ジャンルに関わらずよくお手に取られる本、お気に入りがありましたら、何冊でも挙げてください。
□よく手に取る本、なんてあるわけが無い 買えばもう本屋で用は無い

■定期購読している雑誌や書籍はございますか?
□無し

■ISBNコードって御存知ですか?
□データファイルでいうハッシュ値、みたいな物

■ポップ(本の広告)を御覧になって予定外のお買いあげをされたことはありますか?
□他人の感想、ましてや本屋の感想なんかに影響されるわけが無い

■本屋さんで大体どれくらいの金額のお買い物をされますか?
□月4000円前後か 1万を超えることはない

■ブックカバーは御利用ですか? しおりは?
□カバーは持ってない、ラノベの店が付けるヤツは要りませんと言う
 栞は今まで全く使わず、またはさまってるヤツも決して動かさないという信条である
 ただ、頁を覚えておくのが面倒になり、売ったラノベの栞を現在使用中

■本屋さんではさまざまなフェアを行いますが、お客様プロデュースのフェアを提案してみませんか?
  テーマやラインナップをどうぞ。
□フェアで陳列が変わるのが非常に迷惑なのでやめて欲しい

■お客様から本屋さんに、御意見御要望はございますか?
□出しゃばるな

■本屋さん側にも、お客様に最低限守っていただきたいマナーがあります。
  なにか意識してくださっていること、ありますか?
□・立ち読みによる読破をしない ・手に取ったら元の位置へ
 ・注文する際、知ったかぶりをしない ・声を出さない

■本屋さんにまつわる思い出などございましたらお聞かせいただけますか?
□小学校だったかの文集に将来の夢を本屋と書いた

■本屋さんのどんなところがお好きですか?
□まだ読んでない本が大量にある点 もしくは欲しい本がある点

■最後に御来店記念日(本日の日付)をお記しください。
□ブログにつき省略

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0