定義
始まっていた物がその先には存在しない状態の事を、"終わり"と呼ぶ
命題
"終わり"の始まり、が存在する ⇒ "終わり"の終わり、が存在する
(証明)
"終わり"の終わり、が存在しないとする
∴"終わり"は既に始まっているが、"終わり"は終わらない
これは先が存在しない事に矛盾する
∴"終わり"の終わり、は存在する □
なんか嘘くさいな。
"終わり"と終わるを同じステップで考えて良いのかどうかが問題。
そう、ゲーデルの不完全性定理の問題。 分からん、パス1。
とりあえず。
終わりの始まり、だなんて悲しい事言うなよっ。
そんな、終わりが約束された台詞は、私たちには必要ないよ、そうでしょ?