忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

魂がどっか行って帰ってきません

 何かよくわからんが、ブログを放ったらかしだったような。
語るを何故か連発してたり、2日前のスキンDLを今更載っけたり。

ってかね、4月1日に、親父からタイヤ交換しろよ、って言われてやったわけなのよ。
何かいつ雪降るかわかんなくて先延ばしにしてたんだけどさ。 まぁ、もう4月だしと。
筋肉痛だよね。 車4台のタイヤ気圧チェックして詰めて。
あれだよ、自転車の空気詰めで。 軽く600回はポンプしたね。
ってか私のタイヤ重いんだよ。 デカいんだよ。 腰抜けそうになるよ。
それとタイヤのナットとボルト。 堅く締めないと不安だけど、締めるの大変よね。
そんな1日。

昨日は…、何してたか記憶が無い。
あ、帆立の煮物でビールを飲んで、煙草を吸ったら気絶したのは覚えてる。

今日は、予定が入ってたんだけど、急遽無し。 今後も日程合わなくて中止。
で、SO3。何か初プレイ時のクリア時間で隠しダンジョン1つクリアまで行けた。
しかし、最強の武器を作りたいのに金が無い。 そして時間と人手も足りない。
完全クリア(ミニゲームも含め)なんて、何時間かかるのか見当が付かない。
簡単な金稼ぎ方法。
クリエイションは買値の10分の1で作れて、売り値は買値の5分の1。
つまり、A円で作ると、元値が10A円、売り値が2A円。 差額A円の得。
で、なるったけ高い品でやったほうが効率良いわけで。
一番高いのがバーニィズセプター(鍛冶)、1万2千ぐらい。
だけど成功率を考えて最高のクリエイターを入れるとTIME+50%なので遅くて嫌。
なので、次点の星のホムンクルス(錬金)、1万3百ぐらい。
最高の人のTIMEがマイナスなのでサクサクできる。
しかも、こっちの方が難度が低く、組み合わせによっては100%成功。
まぁ、結果だけは攻略サイトに載ってるけど、理論的な話はこうなんだ。
後、COSTの増減も考えるとこれがベストだとわかるわけなんだ。
これで1回20万まで稼げるわけだけど、トライエンブレムは600万強なんだよね。
さらに武器の強化に1回で云十万と取られたりして、どうすんだって話。
次、バーニィレース。
単勝は確率4分の1でポイントB、連勝は確率6分の1でポイント3B。
つまり期待値は連勝が2倍。 で、かけるのは1-2。数%だけ可能性大。
しかし、6分の1で当たってランクABCの平均ポイントは6。
(ランク出現率はポイント反比例と考えて無視、でもBは少ないような)
つまり、1ゲームで1ポイントという割合になる。
最高景品は1000ポイントなので、1000ゲームしなきゃならない事に。
このパチスロの機械割みたいな数値で、私は現在数ゲーム負けてる。
実際パチスロでも3千円負けてるんだが、どうしたもんか。
いやいや、で、1000ゲームするには一体何時間かかるんだろうね、って話。

予定。
今週何度か大学行って、来週からスタート、初っ端からゼミ。
さらにまたアシスタントを受け持ったので、どうなる事やら。今度は他学部の。
しかも下手したら教授の講義のアシも入る可能性もあって、どうしたもんか。
さらに教授の講義が開講されて、私も一応体面的に受けなきゃいけないような?
でも、嫌いなんだよな、そのジャンル。 しばらくゼミには出てこないテーマだし。

あ、それと間違い電話。 おばあちゃん、孫の番号は正しく入力しようね。
誰かと思ってビックリしたぜ。 逆オレオレ詐欺かと思ったぞ?

そういや、もうすぐジョルディの日だなぁ。
恒例の独り型企画の準備しないとなぁ。
ジョルディの日近辺に1000円以上本を買うとクジ貰えるの知ってる?
加盟店限定だけど。 私は毎年貰ってる、つまり買ってる。 当たった事無いけど。
商品は確か図書券、だったような。 でも、日頃何となく買いそびれる本を買う良い機会。
ぜひ本を。 その手に。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0