忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

こんな私に誰がした、…私だ

 SO3。
いやもう、本当難易度高いわ。 終盤に入ってアイテム揃うから何とかなるが。
ヴァルプロ2は時間かかる分大変だけど、こっちは短期決戦だけど条件キツイ。
ボス戦には、特定の条件を満たすとコレクションされるというシステムで。
そのうちよくある条件が「1分撃破」と「ノーダメージ撃破」。
放置すりゃ逆にこっちが1分撃破されるような難度だっつうのに、これは何だ。

私の対処法。
マニュアル2人用意。1人遠方。1人近接。
遠方がアイテムで敵をピヨリ、すかさず近接が改造武器で大技。
(レーザーウェポンにレシピ指定アタックバングル×5、エリアルレイドor吼竜破)
大技終了すぐにアイテムでピヨリ、大技はキャンセルのタイミングで2発目。
で、5回ぐらい続ければ何とかなる、はず。
ボス戦前にセーブを別にして、これが最終戦だ、って意気込みでアイテム使いまくり。
まだバトブがクリエイターが出てないせいで作れず、ATK1000も未取得で暫定的な武器だけど。
何とかなるもんだ。 ノーダメージは逃げるより前陣速攻が良さ気。
つーか雑魚が強いんだってば。

で、よくよく考えるとSO3のラスボスって。
単なるネトゲ会社の社長、だったりするわけなんだよね。
ライブドアのニュース見ながら思った。
いや、どっちかっていうと攻殻っぽいんだけどさ。
ネトゲ上で生命体が誕生してしまうっていう、いや何でもないっす。

あぁ、この先はどうなる事やら。 完クリできるのか?


 インフルエンザのタミフル。
未成年の異常行動がどうのこうの、って言ってるけどさ。
あれって、全年齢に見られる症例なんだよね。
んで、子供のほうがインフルの発症数が多くて異常行動も多いけどさ、
年齢ごとの異常行動の割合って、結構トントンなんだよね。
厚生省がさ、タミフルとの因果関係を否定してるのってさ、
未成年者の、って部分を揚げ足とって、否定してるんじゃねぇーの?
メディアとか遺族が単なるバカな勘違いしてる所を間隙突いてる感じじゃね?
嘘付き人間・零式狼としては、そう思うわけですよ。
だって、厚生省なんて統計の専門家いるじゃんね。 そんなんすぐわかるはずだし。

いや、さらに逆に、メディアもその事わかってて、アイツを責めれば数字が取れる、
とそう踏んでいるのかしら? どっちにしろメディア側は悪い事してないし、
結果がどう転ぼうと悪いヤツは厚生省か輸入会社か遺族のどれかで、
そうやってメディアはやりたい放題って事なのか。

ニュース番組のプロデュサーなろうか、何か凄く私に向いてそう。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0