忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

3度の飯より愛したい

 ゲーセンにてGGXXAC。
ザッパでようやくクリアした。 イノの戦闘後モーションが前回と同じだが、ソル無し。
初めてアルカディアを読んでコンボを試そうとしたんだが、んなモン出せるか。
憑依犬は、通常コンボと同時進行でDを同時押ししろ、と。 無理に決まってんだろ。
スラッシュバックの安易な出し方とか載ってましたけど。 それも同時押し。 無理。

そんなこんなで、いつもの戦闘スタイルに戻ったわけで。
ただいつもより慎重になった。 なんだ、よく見りゃガードできるじゃん、みたいな。
憑依剣なら波動拳SでCPUは簡単に追い詰められる。
犬なら、前からザッパ、後から犬のエディラッシュもどき。
でもガード不能あるからこっちが上? あ、↓HSと↓Dを同時にすれば良いのかっ!
しかし3つ子が出ると、どうも攻め切れない。 遠Sか近S・HSでけん制ばっか。
あ、こんな時25%か、と今更思い至る。 おかげでイノ打倒。
ザッパは空中コンボなんかしちゃダメなんだよ、うん。 霊だけど地べたを這いずろうぜ。

3つ子波動拳Kって発生最初は、当たり判定どこにあるんだろうなぁ。
SSHS 波動拳K なんだけどさ、最初から下段だったら良いよね。
剣回転、キャンセル後に簡単に入るっぽいから、色々有効利用できそうな?
ラオウに中段欲しいよね。 S↓HSエドガイ、だけど全部ガードされるし。
電気球は、飛ばさないでそのまま当てたほうが、コンボできて良いんだね。

うーん、25%技、もう1つぐらい欲しかったかな。 思いつけないけど。
あ、一定時間憑依できないけど、通常ヒットで憑依球がつく状態になる、ってどうよ。
いやダメか、あっちゅう間にラオウか。 んじゃ、憑依ごとの強化技とか。
剣:ミストファイナー、3つ子:憑依で毒、犬:拘束、ラオウ:まぁ当身技とか。
で、ノーマルならS子完全憑依技をっ、って感じなんですけど、技増えすぎですね。


 昨日レポートを頑張って仕上げたは良いが。
講義が終わって、友人と帰り、友人のアパートのドア前まで来て、思い出す。
慌てて戻って提出先の研究室へ。 期限30分前、あっぶねぇ。 てへ。

まぁ、これで単位は大丈夫だろう。
今年度は十分単位を取ったので。 来年度は単位取らなくても卒業できる罠。
ただ、うちの教授担当の講義があるので、出ろと強要されてる。 アカハラになりませんか?


 チョコイベントまであと1週間。
チョコはいらん。 愛をくれ。 予定は空白です、心の隙間という空白。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0