忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

サイト更新

 今回の独りネタは、本当にネタにして良かったのか怪しいですね。
というか、ここは常識的に考えて、笑いに使っちゃいけないのかもしれません。
まぁそれだけネタに切羽詰ってるって事なんですが。

苦情が来たら外しますが、苦情が来るほど人は来てないわけで。 にゅにゅーん。

一応今後、パソ内のメモを捜索して、ネタ引っぱってきますが。
いい加減、それも限度、っていうか次で終わりな気がします。 やばい。
何か知りませんが、最近ネタの思いつき頻度が下がってまして。
メモには必ず日付を入れて保存してるんですが、最近は間が空きまくってまして。
しかもその大概がちょっと思いついた事、で独りネタに使える物ではないわけで。

やばいです。 1年後にはサイト閉鎖してる気がしてきました。
ゲーム批評復活させようかなぁ? VP2セラゲの宝箱の取り方の解説とか、良さげ?
そういや、1つ、没になったコンテンツがあるんだよなぁ。 真面目なヤツ。
独りネタの真面目な版。 面倒くさいし、論理的に説明するの難しいしで頓挫して。
あの、前のネタの1/3のハーフ的な話オンリーのコンテンツ。

 とか、懺悔しつつネタ解説。
わからない人のために言うと、戻るリンクのヤツは、キャップ付けた指で直接なヤツ。
他のだと補助がついてて、ってどこまで言わすねんっ!

こういうネタをさり気なく投下する事で、私の性別が判じにくくなるというわけですよ。
いやプロフには書いてあるけど。 いや、それも偽りかもしれないですよ的なあれです。
ちなみにブログで1人称が”私”なのは、それが理由ではない。 また別のお話。

がんばれ、私。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0