忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

煙草あれこれ

 最近、煙草を1mgに戻した。
何故かと言えば、吸い方を変えたからである。
おそらくではあるが、今までは腹式呼吸だったのが胸式呼吸になった。
明らかにニコチン摂取量が増え、酩酊感が増したので、1mgで十分なのである。
一体今まで何を吸っていたのか。 酒も煙草も強い方ではないのでそうなったのだろうか。

 そこで、ふと気になったのが、パッケージのタール・ニコチン含有量。
これ、「1箱分」なのか「1本分」なのか。 これは意外と大事である。
調べた。 やはりここ、JT。 で、あちこち見て回った結果、見つけた。

たばこ1本あたりのタール量は整数値、
  ニコチン量は小数点1桁までの数値で表示されています。
”  (サイトから引用)

おぃおぃ。 そう思うと意外と多いぞ、含有量。
JTの物は国際標準の測定法で計測されているが、実際個人の吸い方でバラつきがあるそうだ。

 ちなみに、ニコチンの詳細を、ニコチンとは (はてな)で見ると。
毒物であり、致死量は50~60mg。 つまり10mg3箱分。
その量を短時間で摂取すれば、死ぬ。
吸い方によっては表示量より多くなるので、本数は少なくなる可能性がある。

 煙草は味・香りがよくなるようブレンドされている。
不味い部分を抑える為に香料が使われている。
フィルターと、そこの巻紙の穴により、ニコチンを薄めている。
ニコチンは毒性があり、中毒性もある。
致死量は10mg3箱分である。

それでもあなたは煙草を吸いますか?


 はい、吸います。 何となくに。
タバコはナス科の植物なんだそうだ。 食えねぇヤツだぜ、まったく。
何はさて置き、JTのサイトは見てはいかがですか?
喫煙者には結構興味深い情報がありまして。 名称とか製法とか。

しかしあれよね。
こんなに煙草は簡単に手に入るのに、全然情報が喫煙者に広まってないよね。
よし、私は知った。 知らないヤツはふっふっふっ、あっはっはっ、だ。(?

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0