忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

きつねさん、あんたは、×××××

 ゼミにて。
かなり気合入れて計算してきた6次な有理関数の合成とか微分。
が、「いやそこはカットしよう、次いこう」と、教授の発言。
以後のテンション50%ダウン。 いや、もうね、ほら教本通りの数値が出まし(ry


 先輩の就職あれこれ。
前まではCさえろくに触れない人だったのに。
この半年間で資格とか結構取って、最早サイボーグのようになってます。
どうやらソフトウェア関係ではなくIT関連だったようで、凄まじい知識量です。
先輩の机には本とかが引くぐらい山積みです。 さすができる男は違う。
会社に取れと言われた資格だけでなく、取ったら良いかもな資格まで取り続けてる…。

はぁ、私なんて所詮、って感じですな。


 うちのゼミの修論書式が、私の卒論で使ったヤツがいつの間にか標準に。
先輩、ご迷惑をおかけします。 今のあなたなら、大丈夫、乗り越えられます。


 ボージョレですか?
うちの親父は美代子花子(みいちゃんはあちゃん)なので、毎年買ってくるんですが。
え、意味がわからない? そんな時はググれば良いと思うよ。
しかし、とくにあれですな、美味くは無いよね。
深みが無いよ。 前のロゼよりないからびっくりした。
まぁそれだけさっぱり飲みやすいって事なんですかね。

それだったら、ウィスキー・焼酎ちびちび舐めるか甘いカクテルのほうが美味いですよ。
甘いのも辛いのもいける両党な私はワールドナイズにワールドワイドで勝ち組。
誰より楽しく酒が飲める零式狼です、飲みに行きますか?


 しかし”きつね”を見るとマウント取って顔面ボコボコにしたくなるのは私だけですか?
うぐぅは良いですね、OPED。 曲と映像の演出タイミングというか何と言うか。
うほっ、良い夢と華。 なんつって。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0