BlogPet が偶然にも書いていますが。 朝、教授から電話。
K氏が行ってたあの学校から、アシスタントを貸してほしい、と来たそうな。
C言語の講義で、アシってか結構マジなアシで。
その先生がうちの大学のOBらしく、オハチが回って来た、らしい。
アシが出来る余裕があるのは院生、2年生は修士論文で忙しいので1年限定。
で、うちの数学研究科1年でCを多少なりに触れるのは私しかいない。卒論Cだし。
しかも都合の良い事に、近所に住んでるときたもんだ、ってわけ。
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ うん、断った。
ヽ 〈
ヽヽ_)
ハ_ハ
('( ゚д゚∩ 断ったのかよっ!?
ヽ 〈
ヽヽ_)
何でそんな見ず知らずの環境の中でアシスタントやらなあかんのよ。
こっちは引篭もるぐらい人付き合いは苦手やっちゅうに。
つか、この私を説得するのは不可能だ。 精神科の医師でさえサジを投げたのだから。
教授が「他の科も当たってみるけど…」と来た瞬間、「今回はちょっと…」と切り返す。
そもそも誘うってのが間違ってる。 命令なら絶対服従なのに。
私の許可無く異動命令出してくれて良かったのに。(アシは異動扱い)
他人に決めてもらわないと生きていけない零式狼です。
役に立たない院生でごめんなさい。