忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

so much the better so much so that so much the better

 今日の某祭り。
ニュースで、中には2時間も待った人がいた、とか言ってるが、大概の人が2時間待つ。
しかも老人でさえ、あの暑い中2時間待ち、救急車で運ばれていく。

そして自衛隊のせいで苦情殺到、とか書くと語弊があるが、これは開催側の不手際だな。
高校生の学園祭実行委員でも、もう少し上手く配置を考える。 お前ら馬鹿だろ。

そんな私は、今から独りコンビニ調達のヤツでフェステバル。


 VP2セラゲ。
いや、フェイツ(ギリシャ神話版)たちのスキル習得をやっていたんだが。
セラゲで再度仲間になるって事でフラグ進めて、とうとうセラゲ突入。
入り口のミルトン派の人が強いですね。 ガブリエのほうが可愛く見えたよ。

ってか雑魚にボスクラスが混じってるのは、相変わらずですな。
瀕死のパーティが、ドゥァル!さんに撲殺されてしまいました。

宝箱とマップ、3分の1埋めて、やめました。 精神的疲労が凄まじいです。


 8月の読書を振り返ると。
文庫8冊、本2冊。 結構読んだな。 毎日読み続けたって感じか。
で、8月も6冊とか買っちゃって4冊残ってるし。
それだけ VP の進行が遅れたんだよ、って言い訳。


 題名は、訳せるのかはわからないけど、so が連呼できて楽しいかな、と。
無理矢理訳せば、『なお良い、非常にそんな具合なのでなお良い』
そんな、は最初のなお良いを指しています。 なお良いのでなお良い、意味不明です。
楽しい、そして、楽しいと感じている事がまた楽しい、そんな幸せな言葉、なわけは無い。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0