早速やりましたよ。
説明書厚いなー、システムいっぱいあるなー。
で、3時間プレイしました。
まだ1番目のダンジョンですが。
なのになのに、パーティが…、6人。
これ、どうやって育てるのよ…。
ムービーは本当、綺麗だなー。
ここまで綺麗な3次元なのに、相変わらず横スクロール。
プレイ感覚は前作と一緒です。 何だかな。
レナスとは違って、結晶を壁に作れないので、アクションが限定される。
と思ったら、転送で意外と面白いアクションができる。
なんと、光子は壁反射を起こす。 これを使って、遠くの結晶とワッツハプン!
経験値が任意に分配出来ないなー。
スキル取得は面倒だなー。
アイテムクリエイション的なシステムって大っ嫌いなんだよなー。
武具の相互作用ってそこまでいらねー。
戦闘はターン制ではなくなり、リアルタイムアクション。
なので、上手く動けばノーダメージが可能。
でも、無駄にシステムとかモードが増えて、もうどうでも良いって感じ。
はぁ、勉強できねぇ。