今更でごめんよ。
ワルクでプレイ。
もう全然コンボがわからない、ってか繋がらない。
普通に弱→強ガトリングでいけるらしいんだけど、訳わからん。
通常技はキャンセル可って書いてあるけど、そのタイミングがわからん。
とりあえず、わっか飛ばすか、強でけん制して、ブル子まで行きました。
ギルギア・ソルのデストロイみたいなビームで爆死。
まさか下から湧き出る対空だとは思わなかった。
さっちんでプレイ。
波動拳、全部投げ技かよっ!? 投げなんて全然出来ない零式です。
だからもう、地面だけボコボコ殴ってました。
結果、シエルの鉄鋼作用に滅多打ちにされました。 飛び道具とは卑怯なっ!
ガンダム打ち、1回だけでも見たかったなぁ。
ってかあれよ、技の発生が遅いよね、みんな。
出す前にCPUの弱連打に負けるんだもんよ。
それにシステムが無駄に大味、ラストアークとか、そこまで作らんでもねぇ。
とりあえずゲージ溜まってれば、強で出した技が超必になるのは便利だな。
むぅ、夏にコンシューマ化かぁ…、微妙だなぁ、どうしようかなぁ。
買えば、戦闘 FLASH のアイディアに繋がる?
むしろ、メルブラやってないのに、どうやって技再現したんだって話だな。
そこは、ネットを探せばいくらでも、なわけだが。
暗黒翡翠拳 → サタデーナイトフィーバー → 土夜熱
月を穿つ → 穿つ
チャイナ超必 → チャイナ
マジカル爆 → マジカル
他は原作を調べて、勝手に作った、のだが、本当に大斬りがあるとは…。
《 敵②は空の境界から友情出演、ただし猫と箱を勘違い 》みたいなっ!
カレー弁当は、シエルではなく、フリクリ。 この合成と言えばもちろん…。
って何 FLASH の設定解説してるんでしょう。
えぇつまり、もう少し筐体で遊んでから決めます。
メルブラ PS2