枕、新しいの買ってみた。 2万円の。
クッション性がありながら、支える力もある、丁度良い性能。
仰向けでも横向きでも自然な姿勢を維持できる。
通気性もあり熱がこもらず、ひんやり感もある。
一晩で首寝違えました。
硬い枕に筋肉がフィットしちゃってるんでしょうね。
怖くて、それ以来使えていない。
どうすんべ。
冬服をクリーニングに出して。
店「こちらの2点少々お時間かかってしまうんですが」
私「なんぼかかっても大丈夫ですよ、冬服なんで」
店「あ、そうですねww」
そんなひとコマ。
買いたい服がいつもいってる店になくて。
近くで取り扱ってる店無いかな、と調べて。
見つかったは良いが、どんな店か雰囲気が分からなかったので。
AI にどんな商品があって客層はどんな感じで評判は、って聞いてみたら。
「女性は30代、男性は40代が一番多いファミリー層向けのお店です」
て出てきて。 うわ、行きづれぇ、ってなった。
いや、行ったんですけどね。 平日行ったから、もっと年齢層高かった。
年齢層高めなだけあって、サイズが細かく幅広く用意してあって、なかなか良かった。
また機会があれば行こうと思った。
どれだけ自分に合うかは、まだまだ AI じゃ計れない気がするね。
いや40代だから、まさにどんぴしゃなんですけどね。
私の普段の買い物が、ようやく、全てが、キャッシュレスになった。
一番最初に始めたキャッシュレスが、その内もっと使える所増えるだろう、
と期待して他のやらずに来たんだが、何年経っても増えやしない。
なので腹をくくって、色々増やした。
ポイント貯まるし、1円玉やら50円玉やら数えなくて良いし、
お釣りが不足していますご協力ください、の時に申し訳なく万札使う事も無くなった。
ガチでキャッシュレス、現金使う所が思い当たらない。
現代人になったって感じだわ。