ブログのデザインを変更した。
HTML5 に対応してる標準テンプレートにした。
HTML の知識が20年前の HTML4 で止まってて、HTML5 なんて書けなくて。
マルチメディアやブログ専用構造なんて理解すらできない。
HTML 冒頭の魔法の呪文も要素が増えてるし、
これがネット検索であまりヒットしなくなった要因の1つでは、とも思った。
なので、本当に手書きで作った前デザインを捨てて、標準そのままお届け。
ネット検索に優しくプライドを捨てる。
色味やサイズなんか変えようと思ったけど、知らんタグ、知らん CSS だらけで諦めた。
今の十代はこれを当たり前に習ってるんだろうな、そりゃ敵わんわ。
あとアクセス解析が、ブラウザ標準広告ブロッカーで読み込まれなくなって久しいので、
こっちも外そうか思案中。 ここ5年ぐらい、一切機能してなかった。
MMORPG。
ゲーム内の情報等の収集やコンプリート率がTOP10内にランクインしているため、
表彰と記念品の発送を行います、と連絡が来た。
まさかの本当に日本鯖で上位ランカーになっていた。
こんなイベントやる時にちょうど上位者になってたのは運が良かった。
でも、パーティコンテンツ無し、SNS で議論共有無しのガチソロでランクインしたのは私だけだろう。
ギルド規模も一番小さい、歴も浅いほう。
プレイ時間と課金量も一番少ない気がする。
でもこういう表彰とかあるから、情報の取得方法おおっぴらにしないんだろうな。
取ったーって自慢は SNS にあげるけど、取り方の解説してるの私だけじゃん。
そんなんだから集める人少ないんだよ。
活発でなくても、とことん追求しなくても、上位になれる、新しいプレイの形。
ミンチ肉が苦手だと気付く。
メンチカツ、シュウマイ、ハンバーグ、肉団子。
こんな弁当の定番品が苦手って生きづらいな。
ファミレス行くなら、ハンバーグ屋じゃなくステーキ屋だよな。
雀魂ーじゃんたまー。
雀士3/3からなかなか伸びない。
何かコツを調べないと難しそう。 でもそこまでのやる気は起きない。
運で上がるのを待つ。