忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

全部あわせてドラ12だったのに、平和に負けた


 竹の割り箸は、非常にカビやすい。
買い置きするのには全く向かない。

ちなみに、通常のスーパーなどで売られている竹の割り箸はほぼ100%中国製である。
そうじゃなくても国内シェア90%が中国製。

割り箸を買う際は、木材の中で好みのものを買うのがよろしい。







 野菜にかけるドレッシング。
メジャーな物から値段が3倍する高級な物まで色々試したが。

結局、ごまポン酢と胡麻ラー油に落ち着いた。

ごまは何したって美味い、ごまかけときゃ間違いない。
逃げとかじゃない、美味いんだから楽しむべきだ。







 雀魂ーじゃんたまー 始めました。
始めたばっかりで、まだ雀士1/3だけど。

ギルドでやってる人いたから、釣られてやってみた。
メールアドレス1つで、いつでも卓が囲める、すごいサービスだった。
深夜だろうが平日だろうが、常に数百~数千卓が稼働。

完全中華ゲーで運営も中華なので嫌う人もいるかもだが、
全ての卓が課金を必要とせず、どんな卓でも打てる。


昔よりは効率考えて打てるようになった気がする。
結局麻雀て、早く手を完成させるか、点を上げるか、相手の待ちを見抜くか、
効率面や期待値考えたらやる事この3つのどれかなんだろう。

言うて結局、クイタンかホンイツか役満かしか考えてないけども。
国士無双、緑一色、数え役満は上がれたので満足。

麻雀、楽しんでます。







 外付けブルーレイドライブはバッファロー 一択だよな。
電力面やら性能やら、これ買っとけば間違いない。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0