忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

漢検一級配当漢字頻出RPGとか誰が読めんねん、小説よりむずいっちゅうねん、てかよう漢字収録できたな



 ミステリーのネタバレ解説動画、がすごかった。
一応自分でも調べて結論に至ったつもりでいたが、まだ奥があったり。
トリックを論理的に順序だてて解説してて、頭の出来が違うと思い知らされる。

A時点で自分の事を語っているのではなく犯人の事を言っている叙述トリックである事が終盤明かされるが、
B時点で何も起きていない事が後から言明されており、実は犯行はAとBの間に行われている事が分かる、
C時点での不穏な行動に関して一切言及されないがこれで辻褄が合うという。


細かな違和感に気付く記憶力と、どの時点の誰の事をどの時点の誰が言ってるのかを整理する論理力。
ミステリー読み解くのが上手い人はこんな事考えてんのかよと。
君ら数学やったほうが良いよ、向いてる。







 私の青春時代は、弘田佳孝のゲーム音楽と共にあったな、と気づく。
是非、Wiki を見て欲しい、納得の参加作品だと思う。

唯一持ってるゲームサントラがこの人のだもんよ。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

日記   (880)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0  

Ping送信