忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

「3人でかくれんぼをしたら、3人見つかりました」っていう短くて面白いホラーに感動した



 キーボードの。
WとSとFと左Altの消耗が激しい。

AとDじゃない所がポイントだな。

やってるゲームの操作性、とかじゃなく、手の癖による所が大きい気がする。
キーボードに爪立てちゃう角度で指置いてるから。

これは今更治せない。








 豚肉を塩漬けにして保存性を高めた食品を。
買いだめして毎日食べると。

高血圧で倒れます。

塩の代わりに味つけに使ったり、少量かじって酒のつまみにしたりするヤツ。
そりゃメインで普通に食ったら人間死にますわ。







 腹巻きを買った。
腹が冷えるんじゃなく、腰が冷えるもんで。
一度ぎっくり腰の前兆みたいなのになった事もあるので。

冷えるとそれが怖くなる。

でもまぁ、雪かきの時なんかは腹が冷えなくて長時間作業に向いてるな、とは思った。







 格ゲーの操作で。

相手をダウンさせたり吹き飛ばしたりした後、固有のゲージをチャージするヤツが嫌い。
面倒くさい。
しかも、そういうコマンドに限って22Pとかいうレバー忙しい系。
何なら、チャージしながら攻撃してくるヤツまであって、相手にするとマジ面倒い。


46Kとか28Pとかが嫌い。
移動中とか他の技中に4入れといて6K、みたいな事なんだろうけど。
ビギナーはそんな先まで考えてねーわっていう。


そこ1回ニュートラルはさまないとダメ。
できるかいっ!


コマ投げキャラか空中横移動攻撃のコマンドが簡単なキャラが好きです。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0