忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

人間2回やめました、って言おうと思ったけど2回目はただの人でなしとしての当たり前の行動だった



 コロナのワクチン接種2回目やってきた。
何故か1回目より人が少なかった。
1回目の時に引っかかって2回目受けられなくなった人がやっぱりいたんだろうか。

救急車で運ばれる人も、裏に運ばれる人もいなくてスムーズに終わった。


のだが。
やはり2回目は副反応が強かった。

打って半日もせずに38℃の熱が出る。
腕の痛みも強かった。

これが48時間は続いた。
3日目もちょっと残ってる感じがしていた。

これ本当に大丈夫なんだろうか、って不安になるレベルだった。


まあ、今はそれらも落ち着いて全く普通になった。
まだ効果が出ると言われてる2週間は経ってないけど、心持ち何となく安心だね。

これからもワクチン接種続きそうな気はするが、いつまで無料で受けさせてくれるんだろうな。
こんだけ感染者増えての冬がマジの本番だよな、そこを耐える体であって欲しい。


しかし、ワクチン受ける気がある人は全世界の人口2/3しかいないっていうのはビックリだ。
受けたいけど受けれない人は除く。

集団免疫は無理なんだろうな、やっぱり治療薬待ちだな。
今商売してる人は、生きてる内はこの状態のままだと思って事業計画立てなきゃ駄目だね。







 建設中の高層ビルとかのテッペンにあるクレーン。
あれの設置方法と解体方法、理屈では知っていたのだけど。

めっちゃ分かりやすく図解してるサイトがあった。

日本クレーン協会
http://www.cranenet.or.jp/tisiki/kuraimingu.html

一応直リンはやめとく。

行程のアニメーションもあって、これ以上の解説は他に無いだろう。
なるほどなぁっていう。


さらにサイト内見ると。
高所作業のクレーンは、休憩とかトイレの度に地上に戻ると効率が悪いから、
操縦室にトイレや休憩スペースが内臓されているらしい。

よく出来てるわ。 本当あの業界はすごい。







 それら以外にも。
まぁ、それなりに変化はあったのだけど、日記に書くのもあれだから。
でも大した変化は無いので相変わらずではって、一応元気です。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0