コロナのワクチン接種1回目やってきた。
どうやら私のグループは基礎疾患ありと同じグループだったらしく、かなり混んでいた。
待ってる間に救急車で運ばれていく人が2名、裏の救護スペースに連れていかれる人1名。
壮絶な現場だった。
高齢者であるうちの母親を集団接種に連れて行ったりもしていたのだが、
それより遥かに込み合ってるし、体調不良も多い。
死にそうな高齢者ほど、遠くの会場に打ちに来ないだろうし、
死にそうでも若者だからまだ生きてる、って事もあるだろうから、
何かとひどい場面は、年齢が低い場合のほうが出くわす確率は高そうである。
特段、特異な光景でもなかったんだろうな、と冷静に考えれば分かった。
打った初日。
特に体調に変化無し、腕がちょっと痛い程度。
次の日。
腕の痛みが少し強くなる、インフルエンザの予防接種程度のいつもの痛み。
さらに次の日。
腕の痛みは無くなったものの、平熱+1℃の熱が出る、が特に体調に変化無し。
と言った感じの体感症状があっただけで終わった。
2回目打った時のほうが症状は強くなる、とか聞いたので、次はもうちょい来るかもしれない。
ロキソニンは頭痛持ちなので常備してあるから、多少の熱が出ても大丈夫とは思う。
まあ副作用は軽い体質のようなので2回目も普通に受ける予定。
コロナは。
画期的な治療薬が開発されるか、画期的な予防法が見つかるかしないと、
毎年最悪の記録を更新し続けていくと思う、よくよく考えればそうなる事は自明だと思う。
もしくは人流が起こりにくくなるほど死者が出れば逆に収まる、てのもあるが。
で、その治療薬がいつ作られるの、っていう疑問に対しては、いつになるかは分からない、となる。
だから、科学的に見ても、今後コロナ情勢がどうなるか、は誰にも分からない。
原発事故と同じ状況だという事をもうちょっと世間は理解してほしい。
あと、数ヶ月に1回、飲み会に誘ってくれるあなた、ありがたいんだが、情勢をもうちょい考えよう。
ワクチン接種4回目打った、ぐらいになったら行くかもしれません、何年後でしょうね。
MMORPG。
1ヶ月ほどの休止を経て復帰。
Youtube の見たい動画をあらかた見終わったし、読書だけの生活も飽きてきた。
やっぱり何かと人と交流があるのは楽しいね。
色々とスコアぶっちぎっていたんだが、いつの間にか追いつかれていたり。
でも、慌てずぼちぼちプレイで進めてる。 イベントとかもスルー。
がっつりやり続けるのは疲れるからね。
新しいコンテンツが増えてたりしたけど、しばらくやるのは控える。
でも、今までの極めてきた知識があるのでギルドでは活躍できるだろう。
年末までは軽めにプレイでこのギルドに所属、頃合いを見て他のギルドも物色してみよう。
まだまだ楽しいMMO。
家の西方面に行くと山があり、その麓まで田んぼが広がっているのだが。
その田んぼの中に、時々ぽこっと木の生い茂った小さい丘が、いくつも点在していて。
いままでただの未開発な土地だと思っていたのだが、
車で通りすがら、よくよく見てみたら、「〇〇古墳」という看板が立っていた。
小さい丘全部が古墳だった。
マジかよ…。
こんなに沢山、しかもこんなに身近に。
地元の小中学校ですら、そんな事習った覚えが無い。
まあ、日本全国古墳はめちゃくちゃ沢山あるらしいので、珍しい物でもないのかもしれない。
にしても、全く知られていないってものすごいもんだ。
ともかく、西の山に向かって行ってみてください、めっちゃあるぞ。