忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

コンビニで子連れの同級生と出くわす悲哀



 読んでたミステリで。
各章ごとに別の謎を同じ登場人物が解いてく感じの話で。
その内の1つなんだが。

あるマンションの最上階で死体が発見されるんだが。
そこが何階なのか1回も明言されずに終わるっていう。

殺害方法から怪しいと思われる住人や、被害者の会社の同僚なんかは、
何階に住んでるって明確に言われてるのに、

被害者の部屋を何階上の人とか、被害者から見て何階下の人とか一切出てこない。

これはあれか? 叙述トリックなのか? これがキモなのか?
とか勘繰る訳ですよ、ミステリ読者としては。

最後まで読んでみた結果、トリックと関係無い!
なのに何階建てのマンションなのか不明!っていう。

1冊読み終わってもやっぱり出てこない!
カバーにもマンションの絵や写真載ってないから全く分からない!


あまりにも気になりすぎて、本のタイトルとかでググってみたけどヒットしない。
どういう事だ。


と考えて自分なりの解釈。
多分、時代設定が現代じゃないから、時代考証するの面倒なので何階なのか明言するのをあえてやめたんだろう、という事にした。
正直、実際に何年、とも書かれていないので何とも言えないが、まぁ現代じゃないだろうな感。

ここまで分からないと、逆に面白くなってくる、っていうね。
それともあれなのか、数字なんて気にする人いないのかな。

もうね、気になりすぎて一気に読んじゃったよ。 そういう戦略か? まさかな。







 MMORPG。
ちょっと数日、やり込み過ぎたせいか、腕が痛くて同じ姿勢でいられない。
家にこもるのは良くないね、っていうコロナ時代に言うセリフでもないな。
まぁ、ほどほどにっていう事ですね。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0