忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

24時間粘着PKを4年間ずっとやってるヤツとかいたな、そういや。 元ギルメンに聞いたら今も継続中らしい


 MMORPG。
ゲームの詳細について、Twitter でつぶやくようになった。
見つけた情報とか仕様の愚痴とか。
簡単にスクショ貼れるから楽で良い。

他ゲーで、wiki 編集人とか初心者用マニュアル作りとかバグ技探しとかやってたもんだから、
何かしら、踏み込んだ情報発信してないと、どうも落ち着かなくなる性分。

言っても、1日数百人しか見てない感じだが。
「いいね」もらえてるから、まぁ大丈夫だろう。


しかしあれだ。
元々、PK にメリットがある公式 PK 推奨ゲーやってたんだが、
そこですら、チャットで喧嘩始まる訳よ。
もうちょい、世界には色んな人がいるんだぞ、って事分かれよ、なんだが。
キレるギルメンをなだめ、そして自ら PK しまくる、そんなギルマスでした。

そしてこの MMORPG 。
PK はデメリットのみなんだが、人が多いせいか、
そりゃもう毎日のようにチャットが喧嘩だらけ。

PK する側に見る目が無さすぎる。
人が多いから、難しいのかもしれないが。
楽しく PK する努力を怠っている者ばかり。

こんなぬるま湯につかってないで、1回ガチ対人ゲーやって来いって感じ。


いや。
今考えると、PK されないとセーフゾーンに帰れないあのゲーム、
やっぱクソゲーだったな。
PKされた判定を故意に出せるバグ技使ってたけども。 高難度だが。


現状。
脱初級装備から中級装備に変わり。
上位ダンジョンに行ける一歩手前、までステが上がってきた。
中級ダンジョンでなら、金策できるレベル。 操作も上達した。
最初は数千体 mob 倒してこいとかいうクエスト、無理だったが。

今じゃ、1時間ダンジョンこもって数千体とか余裕になってしまった。

データ収集でバフあるから、人よりアイテムドロップ良いし。
中級装備そろったのも、ドロップ品からだしね。

遊びつくすぜ!







 コンビニ。
何か知らんが、品ぞろえの消費期限がギリギリの物ばかり置くようになってた。
こんな生活してるもんだから、数日分の食糧買うんだが。
消費期限が当日ないし翌日だらけ。
しゃーないから、冷凍食品を買うしかない。

恵方巻の一件で、廃棄減らすよう厳しくなったのかね。
本社からの抑圧じゃない事を祈るが。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0