忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

ゲーム

 なんか、久しぶりにプレステ2を触る。
シャドハFを再プレイ中。 仲間がパーティになる速度が速く、忙しい。 育てる期間が無い。

 で、突然思った。
エンカウント方式のSRPGがあったら、ウザい。
雑魚戦でさえ、頭脳プレイを求められる。 そして時間がかかる。
勝利条件はリーダー打倒がいいな、俺屍っぽく。
ボス戦は、相手1体なのに、SRPG。 歩く意味が無い。
ボスを4マス分とかデカくすればいいのか。 味方で四方を固められないように。
いや、どっちにしろ、動けないな。 いや、攻撃にノックバックを乗せればいいか。
んで、SRPGには反則の2回行動とかさせちゃえば、問題ないな。

 なんて、書きましたが。
ティアリングサーガ以来、SRPGは嫌いです。
面倒くさいです。 しかもあぁいう可能性が山ほどあるのも嫌です。
可能性は全部やりたくなるからです。 しかもそこから最善を選びたいですし。
何より、レベル上げが思うように出来ない。だから敵が強い。

シャイニングフォースはリターンがあったから良かったな。
でも遺跡とかあって面倒でねぇ。時限発火のイベントとかもう、腹立つわぁ。

びば、ノーマルRPG(目押し系)

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0