忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

Windows 10 フォルダが開けない



 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム(KB409312) をインストールしてから、エクスプローラー、フォルダ、マイコンピュータが開けない症状が出た。

色々やったら、なぜか直ったので、やった事を書いておく。

・コマンドプロンプトを管理者実行し、「sfc /scannow」を実行
 Win10 なら、左下の窓マークを右クリック、コマンドプロンプト(管理者)を開く
 sfc /scannowをコピーして、右クリックで貼りつけ、Enter
 その後、PC再起動

・コマンドプロンプトを管理者実行し、「chkdsk /f」を実行
 実行方法は上記同様、その後PC再起動

・セーフモードで Windows 10 を起動する
 Win10 はF8でセーフモードできない事を今回初めて知った!w
 手順が面倒だったので、URL直貼り
 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017878



フォルダをダブルクリックで開こうとする、窓+Eでエクスプローラーを開こうとすると、エクスプローラーが勝手に再起動して、結局フォルダが開かない。
explorer.exe を落として、コマンドで再起動させてみても直らない。
管理ツールのイベントビューアーに、残念な事にexplorer.exe のエラー出ていた。
ファイル破損的な。

なので、上記のような、修復作業が必要だと判断した。


これらをやっても直らない人がいるらしいので、その場合はレスキューディスクか初期化しか方法は無さそう。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0