忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

生きてるって実感は、死と隣り合わせっていうよね!



 マウス買い替えた。
なんかつい最近買い替えたって日記に書いた気がするんだが。

とにかく、左クリックがダメになった。
押しっぱになったり、クリックがダブルになったり。
パソコンでこれは致命的だよね。

ちなみに言えば、無線式なので乾電池内臓で。
節電モードついてなかったので、やたら減るのが早い。
ゲームに使ってるからそりゃそうだわな。


という事で。
有線式、トラックボールマウス買った。
この間興味をもってしまって、つい、な。


もう、マウスの概念が! 操作の感覚が!

左クリックが、もう左クリックじゃない、ってのがまた…。
チルトホイールも付いてる多機能マウスなんだが、もうマウスの形してねぇ。

まったく操作が慣れないんだが、精密操作が要求されるゲームをこれでやって練習中。


あと実は。
手首が痛くなって、クッション付きマウスパッドがヘタってきてて。
マウスパッド新しいのにしよう、というか、手首動かさないトラックに、するか!
みたいな。

ついでに、クッションとパッドがセパレート式のを買ってみた。
好きな角度いうか、痛くない角度で使えたらいいなという。


でも、前のマウスと両刀です、許してください。
頑張る。







 パソコンが BIOS アップデートあるよー、通知出したので。
何度か経験あったので、クリックぽちーな訳で。

したら。

フリーズ。


あれ、BIOS アプデ中にフリーズってヤバいんじゃないっけ?っていう汗。
いや、フリーズに見えてるだけで長時間かかってるだけかもよ?
半日後、うん、これは死んだなっ!

主電源どーん、プラグ抜きー。 成仏せいよー!

で、スタート押してみたら。

全然動いたー、OS起動したー。
何のフリーズだったんだ、っていう、ね。

て事で、もう怖いので、このアプデは触りません。
(通常、BIOS アプデのフリーズは、レスキューディスクでの復旧になります、データは全消しだよ)

なんぞ!







 すた丼屋にハマる。
全都道府県にある訳じゃないので、あれですが、それでも言う。

あれ、うまいね、やばいね、やみつき。

とりあえず、肉増しに、にんにく2杯、豆板醤4杯かけて、かきこむ、うまい。

血圧と体重が上がりそうだ、頻度は下げよう…。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0