忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

原作が好きでも度肝抜かれるから、ある意味閲覧注意



 映画、溺れるナイフ、見てきた。


これはすごい映画だ!


何よりまず先にこれを言わねばならない。
それぐらい、衝撃を受けた。


 原作は、ジョージ朝倉の少女漫画。 もちろん、読んでいる。
ジョージ朝倉は独特な雰囲気の作風で、前から気に入っていた。

溺れるナイフは、その中でも結構、少女漫画よりだと私は思っている。
その映画化。

にも関わらず。
そこら辺の、少女漫画を映画化した青春ラブコメ、

ではない!

まるで、20世紀の映画を見ているようだった。
情動? パッション? みたいなもんがあふれまくってるし、
画や演出が、無駄のない幻想さがある。
それでいて、ポップでパンクなギミックも出てくる。

もはや、映画の完成形じゃないかと思った。

もはや、映画の完成形じゃないかと思った。

もはや、映画の完成形じゃないかと思った。



内容は、原作の半分ぐらいまでのイベントをピックアップしていった感じ。
しかし、そのつなぎ方とかタイミングとか、原作を越えるクオリティ。

まぁ、はっきり言って、別の作品になってるわけだが。

正直、主役2人をよく彼らにしたもんだと驚く。
元キャラとはイメージが違うのだが、まとっている雰囲気が作品の質を上げている。

だいたい、菅田将暉が中学生役て…、頑張りすぎやろ。


少女漫画だと思って見に来たカップルは、これを見て一体どう思うんだろうか。
はっきり言って、昭和生まれのオッサン向けな気がしてならない。

宣伝ポスターをよく見てもらいたいが、どこか変だろ?
それがこの映画の正体かもしれない。


ここまで熱い衝動を感じる映画は、今まで見たことない。
面白いとは違う。 すごいに尽きる。

歴史に残るゲームがあるのなら、歴史に残る映画はこれだろう。

見に行かなくて良い。
私が見れば十分だ。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0