映画、
SCOOP!、見てきた。
こういう裏社会的な、犯罪のにおい的な物には、必ず飛びつきます。
お話は。
中年パパラッチと新人記者がタッグを組んだら、あれよあれよとスクープ連発。
しかし、弱みにはまって終了するが、しかしてその最後はバッドエンドだったのか?
まぁ、連発しすぎですよね。 そう都合良くいったらセンスプですよ。
あと、もっとド派手なテクニックで盗撮するのかと思いきや、結構地味だった。
それでも。
人の情報を勝手にのぞくのが好きな私としては、楽しく見れました。
個人的には、過去に何があったのかもやってくれたら、なお面白かったかな。
最後に。
多くの人が知りたがっている情報には、プライバシーや類する権利が発動しません。
なので、有名人や政治家になった場合、私生活が暴露されてもどこにも訴えられません。
つまり、ゲスなのは、情報取るパパラッチなのか、知りたがっている貴方か、っていう。
無課金だけど、ちょっとやり込んでたネトゲがサービス終了。
同期の連中と協力しながら、コツコツとダンジョンを進めていたのに。
発表から、一気に人口が3分の1になった。
しかも、運営がレアアイテム配布しまくる。
無駄に強くなり、無駄にランクが上がるが、やはりむなしい。
アイテム使い切ろうとして、爆進してる人もいる。
とりあえず、無料ダンジョンは全部クリアするまでやろうかな。
がっつり課金してるネトゲが終わったら、本気でどうしようかなぁ。
いらない本を売ってきた。
50冊売って、4,000円。 そんなもんか…。
しかし、これが5円でそれが100円かよ、とか、これが10円でそれが300円かよ。
本気で買値の基準が分からない。 人気順って感じでもない。
ネットオークションの価格でも参考にしてんのかな。
あと、ケースにヒビはいったCDが割り増しで買い取られた。 何故に。
潰れるんじゃないのか、ブックオフ。
しかも、最後に、1ヵ月間使える買い取り10%アップ券とか配られる。
1ヵ月でいらない本がそんなにたまるかよ…。 ってか潰れるぞ、本当に。