いつも行ってる酒屋に、ピンドン、が置いてあった。
別名、ドンピン、ドンペリピンク、ピンク。
正式名称、 モエ・エ・シャンドン社の高級発泡性ワイン(シャンパン)でキュヴェった製品ドン・ペリニヨンのロゼタイプ。
うん、正式名称書くよりこっちのほうが伝わると思ったので。
本当の名前は、社の高級発泡性ワイン(シャンパン)で、った製品、の、タイプ、を取ったもの。
いつものように、ロゼワインを探していたら、棚の一番上に、だぁんと置いてあってびびった。
1本、うん万円。
私が飲んでるロゼの、うん十倍しますね。
というか、いつもは置いてないのに、一体どうしたんだ、っていう。
というか、買いませんでしたよ。
ワイン飲みとして、発泡性ワインのキレイな開け方は知っていますが、
泡吹いたら、自分の部屋では対処しきれないので、買わないことにしてます。
店でなら飲むんですがね、安いヤツ。
はっきりいって。
この酒屋で売ってるロゼは、全部飲んだ。 本当に制覇した。
制覇したと思っていたら、贈答用のコーナーに高いロゼがあって慌てて買ったこともあります。
そんなこんなで数か月。
とうとう、新しいロゼを入荷しやがった。 しかも、高いヤツ。
1つは、見たこと無いような色(完全に琥珀色)のロゼ、一般の2倍値。
1つは、見たこと無い高級酒のようなボトルに入ったロゼ、一般の1.5倍値。
もちろん、そく購入。 飲むのが楽しみですね。