映画、
僕だけがいない街、見てきた。
漫画以上ではない。 アニメ以上でもない。
原作者の漫画(原作ではない)が登場するのは、良い発想な気がするが、ズルい気もする。
内容は、語る事が特に無い。 驚くほど特に無い。
ただし、問題点が1つ。
雨が降ってくる ⇒ 雨宿りする ⇒ 雨でぬれた所に座る ⇒ え? っていう。
アニメや漫画ならミスであり得るが、実際の人物が演技上とは言え、絶対座る訳がない。
何これ、っていう。
うん、見なくても損しないです。
郵便トラックと宅配トラックがデカい国道で競い合っていた。
結局、郵便局が近づいてきた所で、郵便が法定速度を超えて追い越し、走り去った。
ゆうパックのほうが、違法的に早く届くのかな?
最近、仕事がバリバリできる。
キッチリ仕事を部下に割り振り、監督し、時には教えながら。
さらには、管理職から、部分出勤してるがその時間を延ばせないか、打診されるほど。
そして、春の新人歓迎会の出し物のネタを、一本作成しきる。
つかみ、からのボケの連発、そして、一回下げてからの、最大のオチ。
でも、これ、間違いなく病気の症状ですからね。 典型的な。
良い事みたいに見えるが、これが結構こわい。
自分で抑制できずに、どこまでも暴走し続ける。
その後の後悔と精神の絶不調もセットな訳ですし。
誰も理解してくれない、この病気の苦しみ。