映画、
完全なるチェックメイト、見てきた。
タイトルや、「世界が震えた神の一手」という宣伝に惹かれたわけだが。
きっと、すさまじい頭脳戦が見れるぞ、と期待していったわけだが。
そしたら、チェスばかり考えて頭がおかしくなったキチガイ達が、国家間の代理戦争をする、という話。
どういう風に手を読んでいるのかとか、神の一手が生まれる経緯とか、一切出てこない。
実在した天才変人チェスプレイヤーをモデルにした、歴史に残る名勝負の舞台裏”だけ”出てくる映画。
業界の人か、偉人伝が好きな人なら、面白いのかもしれんが。
テクニカルな部分は、全くない。 チェスの科学面も全くない。
結論。
漫画、ヒカルの碁、を読みましょう。 こっちは間違いなく面白いから。 今、囲碁話題だし。
あと、公式サイトに棋士の羽生と森内がコメント書かされてて、可哀そうだと思った。