忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

公式サイトで予告は見るな、そのまま映画を見ろ、そして後悔しろ



 映画、IT FOLLOWS イット・フォローズ、見てきた。
タランティーノも太鼓判を押した、青春ホラームービー、と紹介にあったので。
コメディタッチなホラーか、爽快な青春ホラーかな、と思っていた。


えげつないほど、ホラーだった。


ただし、普通のホラー要素は少ない。
んじゃ何が? ですが。 それは。


 内容は。
”それ”は人からうつすことができる。
”それ”はゆっくりと歩いてくる。
”それ”はうつされた者しか見えない。
”それ”に捕まると、必ず死ぬ─。

公式サイトより

とにかく、追いかけてくる、歩いて。
どこまで行こうと、どこまでも追いかけてくる、歩いて。

ふとしたシーン、あれ?背景おかしくない?ってか1人だけこっちむいてるよね?ってかこっちに向かってきてね?こっちきてるよね?いやあかん”それ”じゃんっ!!

っていう。

日本人ならこう言う、「志村、後ろ後ろっ!!」、と。


まぁ、こういうのはホラーっぽいっちゃあホラーっぽいんだが。

問題は。
”それ”引き離しても、追いかけられてるんだよ24時間、を感じさせる演出がエグい。
相当エグい。 見てる人の習慣にすり込むレベルでエグい。
ヤスリで人の精神削りながら、そのまま形変えちゃうレベル。


ホラー演出というより、状況がホラー、と言いますか。
なめてかかると、本当に危ない映画です。


 ただし。
”それ”が、結構物理的におかしい。 呪い的な物に求めてもしかたないんだろうけど。
あと、必ず死ぬ、理由が物理的すぎる、っていう。 呪い系じゃないんだ、っていう。

”それ”の正体は明かされないけれども。
抽象的な概念みたいな物、もしくは何かの例え、って感じだろうな。
流行病が死神に例えられたみたいに。

結論として、文系が作ったな、っていう。


<超・新感覚>ホラー、と宣伝しているので、見に行って損は無いでしょう。

ただし、気をつけろ。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0